ワーホリハンターなう

海外生活と旅行のブログ

“私がドイツで盗まれた二つのもの”
“映画や音楽などのタイトルにおける冠詞による意味の違い”
“3カ国でのワーホリ中に経験したトラブル集”
“ワーホリ経験者による英語圏5カ国徹底比較!”

2022-01-01から1年間の記事一覧

【F1アブダビGP2022】現地観戦レポート

2022年F1アブダビGPへ行ってきました! シーズンラストレースということもあり「アブダビGPには独特の空気がながれている」と知人から聞いていて、ここぞというときには絶対に遠征しようと思っていたアブダビGP。 大好きなSebが引退を発表。これはもしかして…

【カイロ国際空港】乗り継ぎレポート

先日エジプトエアを利用したときに、往復共にカイロ空港での乗り換えがありました。 ↓エジプト航空に乗ってみたレポートはこちら↓ 事前にネットで調べてみると、カイロ空港の乗り換えはなかなかにトリッキーだという情報ばかり・・・ 当日までドキドキしてい…

評判が気になるエジプト航空に乗ってみた

初めてのエアラインを利用するときって、わくわくしませんか? しかし、評判も気になりますよね。 この記事では、私が実際にエジプトエアを利用した様子をレポートします。 エジプト航空(エジプトエア)に乗ってみた 機内食の様子 座席は? その他の留意点 …

【バレンシア】おいしかったレストランと食べ物まとめ

こんにちは、365日おいしいものを食べることで頭がいっぱいのNaoです。 今回ご紹介するのは、先日行ってきたスペインのバレンシア。 このブログがバレンシアでのレストラン選びの参考になれば幸いです。 La Sasteria Casa Montaña Orxateria Santa Catalina …

ストックホルム一人旅の記録

先日、ストックホルムを一人旅してきました。 オスロ一人旅を終えたのが記憶に新しい私。 北欧が大好きなので、ストックホルムはいつもバケットリストに入っていました。 しかし、「よし行こう!」と背中を押してくれるきっかけがなかなかなく、ずっと後回し…

オランダでタックスリターン(確定申告)をした話

Photo by Leone Venter on Unsplash 先日オランダで初めての確定申告が完了しました。 備忘録がてら手順を記録しておきますので、これから申告される方の参考になれば幸いです。 オランダのTax Yearについて 初年度の確定申告"フォームM"について 結果や還付…

【オランダ】洗濯事情とおすすめ洗剤・柔軟剤

オランダのお洗濯事情は日本とは大きく異なります。 洗濯機はドラム式が中心、洗濯は基本的に毎日は回さない、日本より乾燥機のあるお家が多い、そして硬水…… このブログではオランダの洗濯について、そして私が普段使っている洗剤や柔軟剤を紹介します。 オ…

オスロ一人旅の記録〜おすすめカフェ・レストランも〜

少し前に一人旅したオスロに、あっという間にオスロに恋に落ちてしまった私。 あの時の感情を忘れないうちにブログに綴ります。 たくさんの写真と一緒にお楽しみください。 私は北欧が大好き。 北欧の水辺に漂う「すんっ」とした空気感が好き。 とはいえ、北…

【F1オランダGP2022】現地観戦レポート

昨年に引き続き、2022年もF1オランダGPに行ってきました! 今年は、ドラマティックだった昨シーズンの影響を受けてなのか、どこのGPもチケット売り切れ続出しているようですね。 いつも余裕のオーストラリアGPですらチケットが一時期売り切れていたようです…

【オランダ】おとぎ話のように美しいGiethoorn(ヒートホールン)観光

私がオランダで毎年夏になると訪れたくなってしまう場所があります。 それはGiethoorn(ヒートホールン)。 オランダのヴェネツィアとも呼ばれる、うっとりするほど美しいこの村には魅力がたくさん。 このブログでは私流のGiethoornの楽しみ方を紹介します。…

グラスゴーのおすすめレストラン「Ubiquitous Chip」

先日スコットランド旅行をしたとき、グラスゴーに立ち寄りました。 グラスゴーのグルメ情報はネットではなかなか出てこず、2人の友人におすすめを尋ねたのですが、そのときの2人で揃っておすすめしてきたのがこちらのレストラン、Ubiquitous Chip。 とっても…

エディンバラで美味しかったおすすめレストラン3選

先日旅行したエジンバラ。 街全体が歴史を感じる荘厳な建物でいっぱいで美しく、すぐに大好きになりました。 そしてエジンバラ、食べ物もおいしい! この記事では、私がエジンバラで気に入ったおすすめレストランを3軒紹介します。 エジンバラでのレストラン…

【マドリード】おいしかったレストランとバルまとめ

こんにちは、365日おいしいものを求めて食べることで頭がいっぱいのNaoです。 今回ご紹介するのは、先日行ってきたスペインのマドリード。 一人旅だったので、どのお店も一人で訪れました。 スペインのバル文化は一人旅には非常にありがたい。 さっと料理が…

【F1イギリスGP2022】現地観戦レポート

F1イギリスGPに行ってきました! 前回イギリスGPに参戦したのは2019年だったので、3年ぶりのシルバーストーン。 いつものように、写真多めでゆるゆるとレポートします。 チケット購入について シルバーストーンまでのアクセス 土曜日 日曜日 チケット購入に…

【アムステルダム】アフタヌーンティー巡り実績レポート

(最終更新日:2025年4月4日) 日本にいた頃からアフタヌーンティーが大好きな私。 アムステルダムに引っ越したので、ここでもアフタヌーンティー巡りをするのをとても楽しみにしていました。 行ってみたいアフタヌーンティーをピックアップし、この度ついに…

オランダ市民化テストへの道②ONAの免除

オランダで住所登録をしてから約一年が経ちました。 オランダでパートナービザを取得した人の場合、3年以内にオランダの市民化テストに合格しなくてはなりません。 先日、この市民化テストの一部こと"ONA"をクリアしました。 ありがたいことにONAには条件を…

【アムステルダム】ラーメン屋22軒 実食レポート

(最終更新日:2025年8月22日) 欧州屈指のラーメン激戦区、アムステルダム。 近年のラーメンブームに肖ってか、こんなに小さな街なのにたくさんのラーメン屋が点在しています。 ラーメンが大好きな私は、アムステルダムでのんびりラーメン屋さん巡りをしつ…

日光アレルギーの私が教える本当に効果のある日焼け対策

(最終更新日:2024年1月24日) 日光アレルギーや紫外線アレルギーと呼ばれるアレルギーがあることをご存知でしょうか。 光線過敏症とも呼ばれるこのアレルギーは、名前の通り日光に反応して肌が赤くなったりかゆくなったり、果てには蕁麻疹が出てしまうこと…

【アムステルダム】日本食レストランおすすめ4選【和食】

海外暮らしもなかなか長くなってきた私ですが、一番好きな料理は絶対に和食。 どこへ行ってもやはり日本の血には抗えないようです。 アムステルダムには長く住むと予想しているので、まずはここで美味しい和食レストランを見つけなくては……と思い、懐石料理…

【セビリア】おいしかったレストランとバルまとめ

こんにちは、365日おいしいものを求めて食べることしか頭にないNaoです。 今回ご紹介するのは、先日行ってきたスペインのセビリア。 一人旅だったので、どのお店も一人で訪れました。 スペインのバル文化は一人旅には非常にありがたい! さっと料理が出てき…

オランダで運転免許証の書き換え手続きをする方法〜苦労エピソード〜

(最終更新日:2022年11月30日) オランダの移住手続きの中で私が一番苦労したのは間違いなく運転免許証の書き換えです。 何も問題がなければ通常は1〜2ヶ月ほどでスムーズに書き換えを完了することができます。 この記事ではオランダで日本の免許証をオラン…

オランダで絶対に食べたいおすすめ名物グルメ10選

その地の名物を食べることは、旅行の楽しみの一つ。 オランダ名物と言われてもあまりピンとこない方も多いのではないでしょうか。 確かにオランダは食べ物で有名な国ではありません。 しかし、実際には美味しい名物がたくさん存在します! この記事ではオラ…

【オランダ】生ムール貝と生牡蠣を堪能できる街Yerseke(イェルセケ/イアーセーケ)

生牡蠣、好きですか? 私は過去二回生牡蠣に当たったことがありますが、それでもレストランのメニューにあれば必ず注文してしまうほど大好きです。 オランダのYerseke(イェルセケ/イアーセーケ)という街は貝類でとても有名な街です。 生牡蠣が好きなみなさ…

【オランダ】在外選挙人名簿の登録申請をしてきました!

先日、在外選挙人名簿の登録がやっと完了しました!! コロナ禍ということと、年末年始を挟んだということもあり、申請してから在外選挙人証を受け取るまでに3ヶ月半かかりました。 通常は2,3ヵ月で完了する手続きですが、なるべく早く済ませておくことをお…

オランダでコンタクトレンズを通販購入してみた話

今回のブログは、オランダでコンタクトを買ってみた話です。 日本から持ってきたコンタクトレンズがなくなったので、オランダでメジャーなコンタクトレンズオンラインショップで注文してみました。 今回私が利用したのは、Vision Directです。 イギリスに住…

ブリュッセルにあるマグリットの家を訪ねる

ルネ・マグリットはベルギー人のシュルレアリスムの画家。 私が彼の作品に出会ったのは10年前のこと。 当時私はアートにあまり興味がなかったのですが、マグリットがきっかけでアートの世界にぐんぐん引き込まれ、あっという間に美術館巡りが趣味に。 今では…

Naoの奇妙な冒険 in ローマ

少し前のこと・・・私はローマに奇妙な冒険をしに出かけた。 ジョジョの奇妙の冒険の聖地巡りだ。 何を隠そう、ジョジョシリーズは私のお気に入りのアニメ・漫画の一つである。 ローマは2部と5部の聖地が数多くある都市として、ジョジョファンの間で広く知ら…

2021年に旅行した都市とその感想

はろー、Naoです。 2022年最初のブログです。 毎年恒例、新年一発目は前年を旅した都市で振り返ります。 とはいえ、2021年も2020年と同じく全然旅行出来てないんですけどぉ〜! でも、毎年恒例ですからね。笑 ということで、今年もお付き合いください。 オラ…