ワーホリ-イギリス
// 子宮頸がん検診、受けてますか? 子宮頸がんはリンパに転移しやすいため、全身に転移する可能性が高く、非常に恐ろしいガンの一つです。 しかし、早期発見が可能なガンなので、定期的に検査することが強く勧められています。 私は今から6年ほど前に軽度病…
こんにちは、ワーホリハンターNaoです。 ワーホリハンターなうの中でシリーズ化(?)してきた、「イギリスの薬局で買えるXXの薬」シリーズ。 これまでも様々なお薬を紹介してきましたが、今回ご紹介するのはイギリスの口内炎のお薬です。 // // イギリスの薬局…
みなさん、シャンパントリュフはお好きですか? イギリスでは多くのチョコレートメーカーからシャンパントリュフが販売されており、大人気チョコレートの一つとなっています。 ちょっと高級感があるため、プレゼントやお土産にもぴったり! 今回は、イギリス…
イギリスを象徴する食べ物の一つ、フィッシュアンドチップス。 イギリスを訪れたからにはとりあえず食べておきたい一品であること間違いなし! この記事では、ロンドン中心部にある人気のフィッシュ&チップスレストランを厳選して5つ紹介します。 Rock and …
海外生活を開始してから約4年が過ぎました。 その中で、私がちょっとだけ後悔していることが一つあります。 それは、「Twitterを早く始めていればよかった」ということ。 この記事では、ワーホリや海外移住をする上で、Twitterがどれだけ便利なSNSなのかとい…
こんばんは、ワーホリハンターNaoです。 今日は私が大好きなイギリスのお酒を紹介します。 その名は「ストーンズ」。ジャンルはジンジャーワインです。 // ジンジャーワインは、乾燥生姜やレーズンを熟成させた白ワインベースの甘いお酒。 ジンジャーエール…
こんばんは、ワーホリハンターNaoです。 今回私が紹介するイギリスの素晴らしいシステム、返品。 イギリスの返品文化はすごい。 // イギリスは返品がかなり盛んな国です。 ほとんど全ての小売店が返品保障の対象になっています。 今のところ私は返品不可のお…
こんばんは、ワーホリハンターNaoです。 12月ですね!クリスマスですね! 本日はクリスマスムード一色のロンドンから、Kew Gardens(キューガーデン)の様子をお届け! 毎年大人気のイベントで、普段イベントなんてあまり気にしないタイプの在英人に「キュー…
こんにちは、ワーホリハンターNaoです。 私は「Welsh Cake(ウェルシュケーキ)」が大好き。 このお菓子に出会えただけでも、イギリスに来てよかったと思えるほど。 この記事では、私が愛して止まないこのお菓子についてひたすら語ります。 // ウェルシュケ…
イングランド、11月上旬から再ロックダウンしてます。 ロックダウンのストレスやらなんやかんや色々重なって、食欲もないし、やる気もないし、色々ともうダメです。 朝は薄暗いし、夕方4時にはお外が真っ暗だし、もうすっかり寒いし、ロンドンだから天気も悪…
ワーホリハンターNaoです、こんにちは。 ワーホリで他国へ行くと済ませなくてはならない手続きがたくさん……ありすぎてわからなくなってしまいますよね。 結局どの順番で手続きすればいいのかわからず、混乱してしまうこともあると思います。 この記事では、…
こんにちは、ワーホリハンターNaoです。 イギリスワーホリ(YMS)や留学でイギリスに長期滞在することが決まったとき、多くの人が最初にぶつかる家探し……。 住む場所って重要ですよね。 この記事ではイギリスで家探しをする方法と私の体験談を紹介します。 …
こんばんは、ワーホリハンターNaoです。 今回のブログは、イギリスでコンタクトレンズを買ってみた話です。 日本から持ってきたコンタクトレンズがもうすぐなくなりそうでしたので、イギリスで人気のコンタクトレンズオンラインショップで注文してみました。…
ロンドンからこんにちは、ワーホリハンターNaoです。 この頃、日本のメディアがヨーロッパのコロナ第二波のことを頻繁に取り上げているようで、多くの友人から心配の連絡をもらうようになりました。 お陰様で、私は身体的には何ら問題なく元気です。 精神的…
声を大にして言います。 ロンドンの中華料理は美味しい!!! チャイナタウンにあるお店は、どこに入っても大抵ハズレなく美味しい食事を楽しめるのですが、あまりにも数が多いためどこに行けばいいのか迷ってしまうのも事実。 この記事は、そんな方の手助け…
最近何かと話題のビャンビャン麺。 コンビニでも販売が開始されたり、漢字がやたら難しいと言われたり。 元は中国中央に位置する陝西省のお料理で、これでもかというくらいぶっっっとい麺が特徴! 果たしてあれを麺と呼んでいいのか?寧ろシートなんじゃない…
ニキビさんとはかれこれ十X年以上のお付き合いです、こんにちは、ワーホリハンターNaoです。 ニキビって、男女問わず多くの人を悩ませる憎きものですよね。 私はいい大人になった今でも常に悩まされています。 ありとあらゆることを試しましたが、何をやって…
日本で数回歯のホワイトニング施術を受けたことがある私。 直後は歯が白くなってウキウキ気分ですが、それは一時的なもので数ヶ月もすると元に戻ってしまいます。 私が最後にホワイトニング施術を受けたのは約一年前。 イギリスの強力なホワイトニング歯磨き…
先日のこと。 今シーズン最後の夏日に、セブンシスターズへ行ってきました。 イギリスを代表する絶景だとか死ぬまでに見ておきたい絶景などと言われるセブンシスターズ。 しかし私は、グランドキャニオンを見ても大して感動しなかった人間。 自然が作り出し…
先日のこと。 秋晴れが気持ちのいいお休みの日にバースとブリストルへ日帰り旅行に行ってきました。 ロンドンの西側、ウェールズに程近い場所に位置する2つの都市。 今回は一日でまとめて2つ回ってきました! この記事ではその実績を綴ります。 バース概要と…
先日、ケンブリッジへ日帰り旅行に行ってきました。 普段過ごしているロンドンとは全く違う町並みに、「あ〜〜イギリスぅぅぅ〜〜〜」と興奮を隠せない旅になりました。 はぁ……ケンブリッジ好きだったな……(うっとり) この記事では備忘録がてら、つらつらと…
先日カンタベリーへ日帰り旅行に行ってきました。 ロンドンからも近く、4〜5時間あれば回れる小さな街なので、気軽な日帰り旅行にぴったりです。 カンタベリー基本情報 イングランド国教会の総本山!カンタベリー大聖堂 パンティング(舟遊び)を楽しむ お化…
先日のこと。あまりにもイギリスらしくない見事なほどに美しい夏日だったので、ケントへセルフビーチツアーに行って参りました。 これが、もう、めちゃくちゃ楽しかったので激推しします!! ロンドンから日帰りで行けるので、お天気のいい日にぜひ足を伸ば…
先日、ヨークへ日帰り旅行に行ってきました。 古い建物がたくさん残った歴史的な街、York(ヨーク)。 ハリーポッターの世界に迷い込んだような感覚になれる素敵な街でした。 ヨーク基本情報 Shambles(シャンブルズ)を歩く York Minster(ヨーク・ミンスタ…
先日ロンドンからカーディフへ日帰り旅行に行ってきました。 海外旅行が難しい今、ロンドンから日帰りで異国感を感じるには……?と考えた結果、ウェールズのカーディフにたどり着きました。 6時間ほどの滞在でしたが、あっという間にカーディフに魅了されてし…
少し前のこと。「バンクシー探検隊」と称し、友人らとロンドンでバンクシー巡りをしてきました。 交通費以外無料なのに充実感がはんぱなくてとても楽しかったので、バンクシーのみならずアートが好きな人、探検が好きな人(?)に強くおすすめしたい。 はじめに…
ロンドンでハズれが少ない食べ物の一つがピザ。 ロンドンのピザ屋さんのレベルは日本と比べると非常に高い!アメリカンなピザより、ナポリピッツァのお店が多い印象。 この記事では私のおすすめのロンドンのピザ屋さんを3つ紹介します。 Franco Manca Japes …
夏だ!暑いぞ!ビーチに行きたーい! を叶えるべく、ボーンマスに行ってきたのですが、めちゃくちゃ寒かったです……(ロンドンと気温が4,5度ほど違うようです……) が、それを差し引いても、溢れるリゾート感、サラサラのビーチ、広い空……最高でした。 ずっと…
ついに行ってきました!いつか絶対行きたいと思っていたLondon Zoo!! ロンドンズーはハリーポッターの舞台にもなっています。 賢者の石でハリーがパーセルタング(蛇語)を話すシーンがありますよね? あの動物園がこのロンドン動物園です! この記事では…
ストレスが溜まるとすぐに胃にきてしまう私。 そのため、頻繁に服用はしないものの胃薬は手放せない存在です。 日本ではいつもパンシロンを服用していたのですが、ついに底を尽きたのでイギリスで胃薬を購入することに。 // イギリスの2大胃薬メーカーといえ…