オランダ-移住手続き
オランダで住所登録をしてから約一年が経ちました。 オランダでパートナービザを取得した人の場合、3年以内にオランダの市民化テストに合格しなくてはなりません。 先日、この市民化テストの一部こと"ONA"をクリアしました。 ありがたいことにONAには条件を…
(最終更新日:2022年11月30日) オランダの移住手続きの中で私が一番苦労したのは間違いなく運転免許証の書き換えです。 何も問題がなければ通常は1〜2ヶ月ほどでスムーズに書き換えを完了することができます。 この記事ではオランダで日本の免許証をオラン…
先日、在外選挙人名簿の登録がやっと完了しました!! コロナ禍ということと、年末年始を挟んだということもあり、申請してから在外選挙人証を受け取るまでに3ヶ月半かかりました。 通常は2,3ヵ月で完了する手続きですが、なるべく早く済ませておくことをお…
オランダで住所登録をしてから早半年が経ちました。 オランダでパートナービザを取得した人の場合、3年以内にオランダの市民化テストに合格しなくてはなりません。 先日、この市民化テストの参加表明こと"Participation Statement"を完了しました。 備忘録が…
先日、オランダで銀行口座を開設しました。 これまではオンラインバンクのN26を使用していました。 N26はかなり使い勝手がよく、正直これだけでもオランダ生活は間に合いそうでした。 しかし、今回オランダの銀行口座が必要な場面に遭遇したため、オランダの…
Photo by Diana Polekhinaon Unsplash こんにちは、オランダ在住Naoです。 先日、オランダの保険に加入し、保険証を手に入れました! そして、この度、ハウスアーツ/ホームドクターの登録をしてきました。 備忘録も兼ねて、ハウスアーツの登録の流れを書いて…
こんにちは、Naoです。 現在私はパートナービザにてオランダに滞在しています。 この記事では、パートナービザの取得準備から、residence permitカードを受け取るまでに私が実際に行った手順を紹介します。 これからオランダのパートナービザを申請される方…
Photo by Amy Hirschion Unsplash こんにちは、オランダ在住のNaoです。 先日BSNナンバーを取得しオランダの医療保険に加入出来るようになったので、早速手続きを進めました。 備忘録がてら、手順を記しておきます。 オランダの健康保険にはいつ加入すればい…
Photo by Avel Chuklanovon Unsplash オランダで住民登録をすると貰えるBSNナンバー。 これとリンクして政府のオンラインサービスを利用するのに必要なIDがDigiDです。 DigiDは、年金・税金関連はもちろん、ビザ関連の更新手続きにも今後必要になってきます…
(最終更新日:2023年5月4日) 「海外旅行・海外生活はクレジットカードさえあればなんとかなる!」という海外ベテラン勢を潰しにかかる国、それがオランダ。 なんということでしょう、オランダでは現金はもちろん、クレジットカードでさえあまり役には立ち…
(最終更新日:2023年4月18日) 旅行、ワーホリ、留学等で海外に短期滞在する時の必須アイテム、SIMカード。 オランダでは値段も安く電波も強いLEBARAとLycamobileのプリペイドSIMが人気です。 このプリペイドSIMカード、ターゲットが移民や留学生なので、契…