ワーホリハンターなう

海外生活と旅行のブログ

“私がドイツで盗まれた二つのもの”
“映画や音楽などのタイトルにおける冠詞による意味の違い”
“3カ国でのワーホリ中に経験したトラブル集”
“ワーホリ経験者による英語圏5カ国徹底比較!”

【サントリーニ島 vs ミコノス島】どっちがおすすめ?比較してみました

ギリシャの有名な島といえば、サントリーニとミコノス。

どちらも行ってみたいけれど、どちらか一つしか選ばないといけない!どっちにすればいいかわからない!という人も多いのではないでしょうか。

この記事ではサントリーニとミコノスを両方訪れた筆者が、様々なポイントを比較して2つの島を紹介します。

このブログが渡航先を選ぶ際の参考になれば幸いです。

 

 

絶景ならサントリーニ島

絶景を楽しみたいならサントリーニです!

この白と青の有名な絶景を見るためにサントリーニを訪れる人がほとんどなのではないでしょうか。こればかりは何にも代え難い!

f:id:whhunternow:20250208014306j:image

サントリーニはカルデラによって出来た島なので、崖の上に広がる街と青い海を一緒に楽しめるのが特徴。

サントリーニの2大都市イアとフィラでは、街のあちこちから絶景を楽しむことが出来ます。

f:id:whhunternow:20250208014301j:image

また、あまり知られていませんが、実はサントリーニ島のイアは夜景もとても美しいです。

サントリーニ島の地形ならではの崖の斜面に広がる夜景は、何度もシャッターを切りたくなってしまうほど見応えがあります。

 

街がかわいいのはミコノス島

どちらの島も白い建物の街が広がっていますが、街歩きがより楽しいのはミコノス!

ブーゲンビリアが咲き誇り、たくさんのかわいいお店が立ち並ぶミコノスタウンは、歩いているだけでうきうきしてしまいます。

また、ミコノス島はサントリーニ島のように坂や階段がないので、とても歩きやすいです。

サントリーニの街中はとにかく階段が多く、更には滑りやすい素材の歩道が多いので、スニーカー必須!

街がとにかくかわいい!シャッターを切る手が止まりません。

カルデラのサントリーニとは違ってミコノスには崖がないので、ビーチまでもすいすいと歩いて行けるのも嬉しいポイント。

 

買い物をするならミコノス島

お買い物が好きならミコノスをおすすめします!

ローカルブランドのかわいいお店がたくさん立ち並んでいるのはもちろん、ハイブランドの路面店もたくさんあるのがサントリーニはないミコノスの特徴。

気軽にふらっと立ち寄ることが出来ます。

また、ミコノスにはハイブランドを中心とする「Nammos Vilage Mykonos」というラグジュアリーショッピングモールがあります。

ミコノスタウンから離れているので車かバギーでの移動が必要ですが、わざわざ行く価値あり!買い物好きにはたまらない空間です。

ここでしか買えない限定品を置いていることもあるので、ぜひチェックしてみてください。

 

 

車なしでもより楽しめるのはサントリーニ島

f:id:whhunternow:20250208014313j:image

サントリーニは車の交通量が少なく、徒歩移動がとてもしやすいのが特徴。(その分サントリーニはレンタカーの台数も限られているので、運転する予定がある場合は早めの予約をおすすめします!)

逆にミコノスは交通量がとても多く、ちょっと道を渡りたいというときも、なかなかタイミングが難しく時間がかかってしまいました。

ミコノスタウンだけに滞在するなら全く問題ありませんが、ちょっと町外れのスタバに行きたいな〜というときに交通量が多い車道の脇を歩いてみて、なかなか危ないと感じました。

ミコノス島には、パラダイスビーチや前述のラグジュアリーショッピングモールなど島のあちこちに観光地があるので、車やバギーがあった方がより楽しめます。

対してサントリーニはフィラとイアに観光地が集中しているので、徒歩とバス(もしくはタクシー)だけでも十分楽しむことが出来ます。

フィラとイア間は2時間ほどのハイキングコースになっており、途中で山を登るルートが整備されています。

上の写真のような、火山が生んだ荒々しくも美しい地形を楽しみながら歩けるコースです。

サントリーニはハイキングが好きな人にもおすすめの島だと言えるでしょう。

 

砂のビーチを楽しむならミコノス島

f:id:whhunternow:20250208014239j:image

サントリーニはカルデラの縁が島になっているので、上の写真のように崖を降りたところがビーチになっていることがほとんど。

ゴツゴツとした岩肌から海に飛び込むイメージです。

f:id:whhunternow:20250208014254j:image

対してミコノス島は我々がイメージする白い砂浜のビーチが島中に点在しています。

ビーチでベンチに寝転がってゆっくり過ごしたいなら、ミコノス島がおすすめです。

ただし、有名なビーチに行くには車かバギーが必須なのもポイント。

 

実は夕陽はどちらの島も綺麗!

夕陽が有名なのは圧倒的にサントリーニです。

夕暮れの時間帯になると、島の夕日が見えるエリアに観光客がこぞって集まり始めます。

有名な夕陽スポットはとにかく人でごった返すので、情緒もへったくれもないのが現実……。

しかし、サントリーニの有名な夕陽スポットは、遮るものが何もなく噂通り本当に美しいです。

ただ、正直、ミコノスタウンでも夕陽は何にも遮られず綺麗に見られたな?と思います。

寧ろ個人的には、ミコノスタウンの方が夕陽を目的に集まる観光客が少ないので、ゆっくり夕陽を楽しめたように思います。

 

まとめ

以上の特徴を踏まえて、私がおすすめするのは下記の通り👇

  • 有名な絶景と夕陽を見たい→サントリーニ島
  • 街歩きと買い物を楽しみながらのんびり過ごしたい→ミコノス島

どちらの島も魅力が異なるので、時間が許すなら両方行ってほしいのが本音です!笑

 

サントリーニとミコノスのおいしいレストランは下記の記事にまとめてあるので、よろしければこちらもご覧ください👇