ワーホリハンターなう

海外生活と旅行のブログ

“私がドイツで盗まれた二つのもの”
“映画や音楽などのタイトルにおける冠詞による意味の違い”
“3カ国でのワーホリ中に経験したトラブル集”
“ワーホリ経験者による英語圏5カ国徹底比較!”

【ロードス島】おいしかったレストランまとめ

旅行先で現地のおいしいものを食べるのは、旅行の楽しみの一つですよね。

今回ご紹介するのはギリシャのロードス島

この記事ではロードスタウンで私が実際に行ったレストランを紹介します。

ロードス島でのレストラン選びの参考になれば幸いです!

 

 

リーズナブルで美味しいギリシャ料理「Dafni」

ロードス島は観光地ということもあり、島全体の物価が割と高め。

そんな中、リーズナブルにおいしくギリシャ料理が楽しめるレストランを見つけました!

f:id:whhunternow:20250627234805j:image

それが、こちらの「Dafni」。

ロードスのオールドタウンからは離れていますが、ホテルが集まっているエリアの近くなので、気軽に行けるのがよかったです。

まずはギリシャ料理の定番、ザジキソースとピタブレッドの前菜を。ミートボールも注文してみました。

ギリシャに滞在すると毎食ザジキソースとピタブレッドを食べてしまいます。笑

f:id:whhunternow:20250627234826j:image

イカやタコを思い切り食べられるのは、地中海料理ならでは!

ということで、メインにはイカのフライをいただきました。

全く硬くなく、ふわふわでとてもおいしかったです。

f:id:whhunternow:20250627234819j:image

このレストランがとても気に入ったので、滞在中2回訪れてしまいました。

2回目はメインにラムシャンク(羊のスネ肉)をいただいたのですが、とろっとろになるまで煮込まれていて、思わずガッツポーズ。いいチョイスをしました。

Googleマップの評価が高いのも頷けます。

 

秘密の庭園でゆっくり過ごす「Socratous Garden」

ロードスオールドタウンのメインストリートからは見えない場所にある、ガーデンカフェレストラン。

近くを通っただけれは見つけられないので、知る人ぞ知るお店……という割には割と賑わっていましたが😅

みなさんGoogleマップで探して訪れるのでしょうか。(私もその一人です。笑)

f:id:whhunternow:20250627234823j:image

お馴染みのザジキと、ギロスを注文しました。

このレストランは、とにかくロケーションがいい!

木陰で食べるギリシャ料理は一段と美味しく感じました。

 

ロードスのレストランは、全く同じメニューのフルーツスムージーを出すお店がとても多かったです。

恐らく同じ業者が各レストランにレシピごと卸しているのだと思います。

パイナップルとココナッツのスムージーが私のお気に入りです。

  

行列ができる大人気レストラン「Greek Stories」

ロードス初日の夜に、とにかく長い行列ができているレストランを発見。

こんなに人気なのであれば、美味しいに違いない!と後日行ってみたレストランがこちらのGreek Storiesです。

f:id:whhunternow:20250627234808j:image

混雑を避けるためちょっぴり早めの時間帯に行ってみたところ、すぐに席に着くことが出来ました。

もちろん、ここでも前菜にはザジキとピタを注文。笑

f:id:whhunternow:20250627234814j:image

こちらのお店、スブラキが有名なようで、訪れる人が全員と言ってもいいほどスブラキを注文していました。

私たちもスブラキを食べるつもりで入店したのですが、メニューを見たらどうしてもシーフードが食べたくなってしまい笑、2人ともシーフードを注文。

今となっては後悔しています(笑)。

明らかに周りの人たちが食べている肉料理の方がおいしそうだった〜〜!なんで私は肉を注文しなかったんだ〜〜!笑

ということで、こちらに行かれる際は、ぜひとも肉料理のミックスを注文してください!!

 

to Rodi Mediterranean Cuisine

こちらのレストラン、行った時には食事を摂ることが出来ず、飲み物とデザートだけいただいたのですが、お店の雰囲気がとってもよかったのでブログに残しておきます!

サーブしてくれた男性がとても温かいお人柄で、何十年もサーバーをしていることを誇りに、そして幸せに思っていると話してくれました。

いつかロードス島を再訪した際は、必ずこのレストランを訪れようと思います。

 

おわりに

余談ですが、これまでに訪れたギリシャのサントリーニやミコノスでは、ありとあらゆる料理にディルが入っていましたし、なんなら道端にもディルがもりもり生えていたのですが、ロードスではレストランでも道でもディルをあまり見かけず。

ディルよりオレガノを口にする機会が多かったです。

一口にギリシャの島とは言っても、島によって食文化が少しずつ違うのかもしれませんね。