コペンハーゲンに行って参りましたー!
ゲルマン系の言語が大好きな私にとってデンマークは絶対に訪れたかった国の一つ。
デンマーク人は英語が堪能なので、デンマーク語を使う機会は全くなかったですが(そもそも喋れないけど爆)、目に耳に入ってくるデンマーク語にときめきながら町歩きを楽しみました。
- 今回泊まったホステル「Urban House Copenhagen」
- 街並みがいちいち素敵なコペンハーゲン
- LEGOが生まれた国
- コペンハーゲンで衛兵交代を観よう
- コペンハーゲンで教会巡り
- コペンハーゲンの景色色々
- 世界三大がっかり観光地の一つ「人魚姫」
- デンマーク人は国旗が大好き
- 超かっこいい図書館「ブラックダイアモンド」
- 地上最後の楽園?フリータウン クリスチャニア
- コペンハーゲンで人気のマーケットに行こう
- デンマーク人がおすすめするデンマークのお手頃土産
- コペンハーゲンはコンパクトな街
今回泊まったホステル「Urban House Copenhagen」
お手頃価格なのにとっても綺麗で、「これが北欧クオリティか……!」とびっくり。
評価も高い!
めちゃくちゃ快適だったな〜
またコペンハーゲンに行く機会があったら、絶対利用する。
近くのカフェでコーヒーとデニッシュをゲットして、朝ごはん。
デニッシュは甘いけどブラックペッパーがまぶしてありました。
これはデンマークスタイルなんだとか?
街並みがいちいち素敵なコペンハーゲン
コペンハーゲン市庁舎です。
ヨーロッパぁぁぁぁ〜って感じですね、この荘厳な造り!
この緑のアクセントカラー、ハンブルクの市庁舎にそっくりだと思う。
ベルリン大聖堂も緑だし。
地理的にも北ドイツはデンマークに近いし、なにか関係があるのかな。
こちらは旧証券取引所。
4頭の龍が絡み合っている尖塔のデザインがなんともユニーク。
しかし、どよーん、雨です。
雨女なので慣れっこ。
まぁこのあと晴れるんですが。笑
公園の遊具のデザインもいちいち素敵!
街で見かけた雑貨屋さん。
子供用の入り口がなんともかわいい。
LEGOが生まれた国
デンマークといえば!
LEGO(レゴ)が生まれた国です!
ということで、レゴの本店に行ってきました。
特別に大きいとかそういうわけではない。
寧ろロンドンのレゴショップの方が大きい(笑)。
スターウォーズ大好きなので、パチリ。
レゴとスターウォーズの世界観ってバッチリハマってていいよね。
あ、ちなみにこの近くにロイヤルコペンハーゲンの本店もあったので、ちらりとのぞいてきました。
ちらりとのぞいただけですが(笑)
コペンハーゲンで衛兵交代を観よう
毎日12時に行われる衛兵交代。
かの有名なロンドン・バッキンガム宮殿のそれと比べると観光客は断然少ないですが、きちんと見学したいのであれば、開始20分くらい前には行ってスタンバイしておきたいところ。(夏はもっと混むかも……)
場所さえ確保できれば、とっても間近でゆっくりじっくり見学できます!
私はイングランドより、デンマークの衛兵の黒とブルーのユニフォームの方が好みです。
めちゃくちゃいい色じゃないですか〜?
洒落てる。好き。
コペンハーゲンで教会巡り
教会巡りが大好きな私。
特に何かをするわけでもなく、特に教会に対して思い入れがあるわけでもなく笑、ただただ教会でぼーっとするのが好きです。
コペンハーゲンでは4つ回りました。
一つ目はこちら、Copenhagen Cathedral(コペンハーゲン教会)。
白を基調とした、モダンな教会。
サイドにずらりとならんだ石像が印象的。
お次はこちら、Frederik's Church(フレデリック教会)。
コペンハーゲンセントラルで一番有名な教会なので、観光客も結構いました。
ロイヤルブルーとホワイトの組み合わせが美しい!!
見入っちゃってしばらくぼーっと過ごしました。
3つ目はこちら、St Alban's Church(セイントアルバンズ教会)。
あの人魚姫の像の近くにある、小さな教会です。
1887年に建てられた教会で、外見から既に歴史を感じました。
小さな教会ですが、一見の価値あり。
人魚姫観光ついでにどうぞ(笑)。
最後に行ったのはこちら、Church of Our Saviour(救世主教会)。
私はここが一番のお気に入りです!
天井に散りばめられたお星様、天使たちの像、ピンクとゴールドとブルーの祭壇……
どこをとってもいちいち可愛い!!
私のツボにばっちりハマりました。
パイプオルガンがまた大きくてかっこいいったらなんの!
わくわくしちゃって長い間ぼーっとしてました。
コペンハーゲンの景色色々
こちらは人魚姫の像の近くの公園。
セントラルから少し離れるだけで、こんなに落ち着いた緑の空間が広がっています。
ホッとする〜〜
こちらはカステレット要塞。
建物が赤いのがとてもかわいい。
空の青と木々の緑とのコントラストがきれい。
(晴れてきました〜笑)
デンマークは海が美しくてびっくり!
めちゃくちゃ透き通ってる。
コペハーゲンオペラハウスを対岸からパチリ。
晴れていたのでとっても気持ちの良い景色でした。
Nyhavn(ニューハウン)も忘れてはいけません。
コペンハーゲンで一番の観光道です。
川ぞいに並んだカラフルな建物がかわいい。
世界三大がっかり観光地の一つ「人魚姫」
みなさんよくご存知の通り、世界三大がっかり観光地の一つがここコペンハーゲンにあります。
言わずと知れた、人魚姫です!
実際はこんな感じ(笑)
西洋の街でよく見かける、銅像のフリしてる大道芸人かな?って感じ?(笑)
でも大人気っぷりはさすがです、人魚姫さん。
彼女の周りは観光客で溢れかえっておりました。
個人的には人魚さんより、近くにあったこの立派な噴水が気に入りました。
めちゃくちゃかっこよくないですか〜〜!?!?
しかも水が超きれい。
グーグルマップの評価も、人魚さんより高いです(笑)
デンマーク人は国旗が大好き
私がみなさんにお伝えしたいデンマーク情報No.1。
それは、
デンマーク人、国旗好きすぎやね〜〜〜ん!!!!!
彼らは本当に本当に国旗が大好きなんです……
「今日なんかの祭りなの??」ってくらい、どこにでも国旗が大量にかざられています。
誕生日にも国旗を飾りまくるらしい。
あとは、空港に家族や友人を迎えに行く時とかも。
機会さえあれば、隙さえあれば、国旗を飾りまくって振りまくるそうです。
デンマーク人が言っていたので間違い無い情報!!(笑)
隙さえあれば、ほら国旗。
「いや、1本でええやーん!」って思っちゃうんだけども(笑)。
そんな彼らの習性がたまらなくかわいくて愛しい〜〜!!
今日はこれだけでも覚えて帰ってください。
「デンマーク人は国旗が大好き」
(笑)
かわいいよなぁ〜〜
超かっこいい図書館「ブラックダイアモンド」
私がコペンハーゲンで絶対に行きたかったところ。
この投稿をInstagramで見る
ブラックダイヤモンドと呼ばれる、かっこいい図書館です。
見た目が真っ黒でビカビカ輝いていることから、この名前がついたのだそう。
さすがデザイン大国デンマーク!といったところ。
館内はとーっても広い。
歩き疲れたので、大分ここでだらだらしました。お世話になりました、ありがとうございます。爆
モダンな外見とは打って変わって、館内のメインのスペースはクラシカルな造りです。
リーディングルームがこれまたかっこいいんだけど、観光客としては入場禁止で、写真撮影も禁止。
ぜひ実際に足を運んでみてください!
地上最後の楽園?フリータウン クリスチャニア
洗練されていておしゃれでクリーンな国というイメージの強いデンマークですが、ここコペンハーゲンには超ヒッピーな自治区があります。
それがここ、Freetown Christiania(フリータウンクリスチャニア)!!
入り口からしてもうすごいでしょ??笑
一部は大麻が合法(グレーゾーンw)で販売されている地域、所謂Green Light Destrict(グリーンライトディストリクト)になっています。
写真撮影厳禁なので注意。
クリスチャニアについては、こちらのブログで詳しく書かれているのでぜひチェックを。
みんな自由にリラックスして生きていた。
このエリアだけ独特の時間が流れていた。
ちなみに暗くなってからは女性一人ではあんまり行かない方がいいかも……とのことです。
私は昼間だったので、一人でも平気でしたよ〜
コペンハーゲンで人気のマーケットに行こう
お手頃価格で美味しいものを食べるにはマーケットが一番!
コペンハーゲンにも素敵なマーケットがあります。
地元っ子にはもちろん、観光客にも大人気のTORVEHALLERNE(トーヴヘーラネ) 。
たくさんの屋台が並んでいるので、気軽に色々食べたい人におすすめ!
いちいち洗練されてる。おしゃれ。
さすがデザイン大国デンマーク、抜かりない。
デンマーク名物 スモーブロー(オープンサンド) の専門店もあります。
私が食べたのは、フレスケスタイのスモーブロー。
フレスケスタイもデンマーク名物の一つ!
カリカリした皮が特徴の、ローストポークです。
デンマーク人がおすすめするデンマークのお手頃土産
デンマーク人の友達に教えてもらったお手軽デンマーク土産のチョコレート。
どちらもスーパーで手に入ります。
デンマークでは通称「亀チョコ」と呼ばれているらしいです。
いろんな形態があるのですが、こちらはバータイプ。
中にほろ苦いカラメルソースのようなフィリングが入っています。
こちらは王室御用達ブランドのマジパンチョコレート。
王冠のマークが王室御用達の目印です。
デンマークではマジパン入りのチョコレートが超メジャー。
マジパンにあまり馴染みのない日本人には珍しいかも。
あと、デンマーク人はリコリス(甘草・サルミアッキ)大好き。
スーパーのお菓子コーナーにはリコリス菓子がずらーっと並んでます。
うーん、日本人には馴染みないですね、これも。笑
コペンハーゲンはコンパクトな街
さて、これだけの観光地を1日で回りました〜!
かなり疲れたけど、案外いけます。
意外にコンパクトな街でした!
楽しかったーーー!!