ワーホリハンターなう

海外生活と旅行のブログ

“私がドイツで盗まれた二つのもの”
“映画や音楽などのタイトルにおける冠詞による意味の違い”
“3カ国でのワーホリ中に経験したトラブル集”
“ワーホリ経験者による英語圏5カ国徹底比較!”

マヨネーズ大国オランダ

(最終更新日:2020年12月23日)

こんばんは、ワーホリハンターNaoです。

皆さんご存知の通り、私はオランダが大好きです。

ロンドンに来てからというもの、月に最低一度はオランダへ出かけ、その度に「オランダ住みたい……」という気持ちを抱き、ゴミの多いロンドンに戻ってきては絶望し「次のオランダ行きまでまた頑張ろう……」という日々を送っています。

私には「私のスピリットカントリーはドイツだ!!」と言っていた時代が長くあったのですが、その時代はどこへやら……

 

とまぁ前置きはこれくらいにしておいて、とにかく私はオランダが大好きなのですが、オランダに関して一つだけ、どうしても解せないことがあります。

それは、

オランダ人マヨネーズ好きすぎやねん問題です。

 

 

ご覧ください、写真奥に見えるビーフカルパッチョを。

f:id:whhunternow:20191030051506j:image

これでもか!!というくらい量のマヨネーズ。

 

これ、自身でかけたものじゃないですよ??

最初からこの量のマヨネーズがかかった状態サーブされるんですよ??

デフォルトなんですよ??

 

いやもうこれマヨネーズの味しかしないやん……

ビーフのうまみを味わえないやん……

しかしオランダでビーフカルパッチョを注文すると、大抵このように大量のマヨネーズがかかって出てきます。

 

せめてマヨネーズは別で添えてくれません?????

いやでもね、この国では別でマヨネーズを添えられてもビックリする場合もあるのです。

f:id:whhunternow:20191030051520j:image

ステーキにもマヨネーズつけるんかーーーい!!!!!

 

写真上部にもマヨネーズが見えますが、こちらの相棒はフライドポテトです。

フライドポテトにマヨネーズはとてもよく理解できます。ヨーロッパでは主流だもんね。

 

でもね、ステーキにマヨネーズはこれまでうん10年生きてきて一度も出会わなかった発想だよ!!え??これ、私だけ?????

 

しかし、この国ではステーキにマヨネーズが添えられただけで驚いていてはいけません。

この国ではこれの更に上をいく発想に出会えます。

f:id:whhunternow:20191030051514j:image

パンにマヨネーズです。 

 

しかもバターなし。マヨネーズ一択。

 

選択の余地を与えません。

 

こ、これがオランダか・・・・・・

 

ちなみに複数のオランダ人に「なぜあなたたちはこんなにマヨネーズを好むのか」と尋ねてみたところ、

「マヨネーズかけたらなんでもマヨネーズ味になるからだよ(ニッコリ)」

という答えにならない答えが返ってきました。味音痴かよ。

(だからお隣のベルギーからバカにされるんだよ、「俺たちはオランダの食材をおいしく調理することができるんだぜ!(例:ムール貝)」って。爆)

 

でもこんなところも愛しかったりします。

それくらいオランダのことが大好き。痘痕も靨とは言ったものです。

f:id:whhunternow:20201224033810j:image

ところで、オランダのマヨネーズは金属チューブに入っているものがメジャー。

キュー◯ーマヨネーズみたいに、ちゃんとギザギザ型に絞り出されるよ。

デザインもかわいいし、常温で売られているので、お土産にも良さそう。

 

というわけで、世界中のマヨラーの皆さん、次の旅行先にオランダはいかが? 

 

こちらもオランダで衝撃を受けたもの。趣深いです。