オランダに来たからには食べてみたい、オランダのスイーツPoffertjes(ポッフェルチェ)。
この名前、何度聞いても覚えられません。
ポッフェルまでは覚えられるんだけど、チェが出てこない。
ポッフェルチェ、ポッフェルチェ、ポッフェルチェ……そろそろ覚えたい。
Poffertjes(ポッフェルチェ)とは?
オランダのスイーツ。ふわふわした小さな軽いパンケーキです。
たこ焼き器みたいなプレートで作ります。
日本にいたころ、友人のオランダ人(なぜか大阪弁)に「ポッフェル?チェ?っていうやつ食べてみたい」と話したときは、「たこ焼きでええねん、たこ焼きとほとんど同じやで。」と言われました。
本場のポッフェルチェは、たこ焼きとは大違いでした。(当たり前)
明石焼きの方がふわふわ具合は似てるかなー?
De Vier Pilaren
「ポッフェルなんとか食べた〜い!」という私にオランダ人の友人が教えてくれたお店。
4本の柱、っていう意味らしい。
そして人気店らしい。
ライクスから歩いて行ける距離にあります。
こちらのお店は、パンケーキとポッフェルチェ専門店。
ポッフェルチェは10個で5ユーロ。
お安い!
できたてほかほかのポッフェルチェです!
ランチがてらお店に来たので、野菜の付け合わせと飲み物も注文。
粉砂糖とたっぷりのバターがたまりません。
とっても軽くて、ふわっふわなので、10個ぺろりと食べてしまいました。
甘さも控えめ。
記事も書いたし、いよいよ忘れないと思う、ポッフェル………チェ。
オランダには美味しいものがまだまだたくさんあります。
こちらの記事も参考にどうぞ!