ハイネケンの国、オランダ。
他のヨーロッパ諸国の例に漏れず、オランダ人もビールが大好きです。
そんなローカルオランダ人に囲まれて、アムステルダムでビールを楽しんできました。
Cafe Gollem Raamsteeg
アムステルダムっ子に連れてってもらったビアパブ。
アムステルダム市内にいくつか店舗があるのです、私が行ったのはダム広場から少し歩いたところにあるお店。
観光客はまずいない、めっちゃローカルなお店。
夜は混んでいて座れないことも多いのだとか。
夕方におじゃましたところ空席があったため、窓側のカウンター席に座ることができました。
日が暮れるにつれ、お客様がぞろぞろとやってきて、退店時は満員でした。
このお店のすごいところは、いつ行っても約100種類ほどのビールが置いてあるということ。
タップは常時大体10種類くらい。
オランダビールを始め、ベルギービールを数多く扱っています。
とにかく種類が多いので、色々試したい人にはぴったり!
私はタップを1種類、瓶を2本いただきました。
しっかりとした酸味のあるランビックが大好きなので、これ、おいしかったなぁ。
日本にもこういうお店たくさんあるけど、1杯の値段が高いですよねー。
でも、さすがヨーロッパ、大体1本4〜5ユーロくらいで飲めます。
専用グラスがある場合は、専用グラスで出してくれます。(写真は違うけど)
ローカルな雰囲気で飲みたい人に、とってもオススメのビアパブです。